fc2ブログ

麗夏色づく

今年は実験的な意味もあって、色々な種類のトマトを植えているが、やっぱり主力は「麗夏」である。この品種は、トマト業界を席巻するタキイ種苗の「桃太郎シリーズ」に対抗して、サカタのタネが開発した、完熟もぎりタイプの大玉トマトである。樹下で完熟させ出荷できる実がしったりしたトマトで、生食はもちろん調理用にも幅広く使える。甘いだけじゃなくほどよい酸味もあり「昔のトマトっぽい」というヒトもいる。「今年はまだなの?」とみんなに急かされていたのだが、ついに色づき始めた。
reika023.jpg

昨日、ウチのお母ちゃんが最初に見つけた。僕も毎日観察しているはずなんだけれども、先を越されてしまった。去年もそうだったけど「あんたのトマト、赤くなっとるで」と言われて、必死で探してやっと見つけた。去年は7月27日に「ほんのりピンク」で、29日に初収穫。8月1日には4袋ほど袋詰めしている。今年は昨日(7月26日)に「ほんのり」なので、明日あたり初収穫を迎え、週明けには数十個は採れるだろう。ほぼ去年どおりのペースでちょっと安心。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

HIBAGON

Author:HIBAGON
素人トマト事業も6年目。何年たっても素人なトマト。今年はどんなトマトができるのか。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
SEO対策 | ブログパーツ
フリーエリア

ブログ内検索
RSSフィード
リンク