支柱の設置
6月1日 木曜日
僕はしがないサラリーマンなので、日ごろの管理は朝の水やりや、ビニールハウスの開閉程度しか出来ない。大きな作業は土日などの休日にすることになる。そんななか、頼りにしているのが両親である。親父は去年退職して普段家にいるので、ちょこちょこと作業をしてくれている。
先週定植をして、元気に育っている苗であるが、本来ならばもう少し大きくなっているはずなので、すぐ支柱を立てて苗を括り付ける誘引作業をする。しかし、支えを必要とするほど大きくなっていないので、とりあえず支柱だけ注文して、今週末にでも作業しようと思ってた。火曜日に支柱が届いて、火曜日と水曜日で3本ある畝の2本まで支柱取り付け作業が終ってしまった。もちろん親父の仕事である。うーむ。ありがたいことはありがたいのだが、休日に僕のすることが無くなってしまう。僕用に最後の畝の作業だけは残してもらった。芽掻きと草取りと支柱立てが今週末の仕事となりそうである。

1本の畝を残して出来上がってしまった支柱。早く支柱が必要なほどに育って欲しいものである。
僕はしがないサラリーマンなので、日ごろの管理は朝の水やりや、ビニールハウスの開閉程度しか出来ない。大きな作業は土日などの休日にすることになる。そんななか、頼りにしているのが両親である。親父は去年退職して普段家にいるので、ちょこちょこと作業をしてくれている。
先週定植をして、元気に育っている苗であるが、本来ならばもう少し大きくなっているはずなので、すぐ支柱を立てて苗を括り付ける誘引作業をする。しかし、支えを必要とするほど大きくなっていないので、とりあえず支柱だけ注文して、今週末にでも作業しようと思ってた。火曜日に支柱が届いて、火曜日と水曜日で3本ある畝の2本まで支柱取り付け作業が終ってしまった。もちろん親父の仕事である。うーむ。ありがたいことはありがたいのだが、休日に僕のすることが無くなってしまう。僕用に最後の畝の作業だけは残してもらった。芽掻きと草取りと支柱立てが今週末の仕事となりそうである。

1本の畝を残して出来上がってしまった支柱。早く支柱が必要なほどに育って欲しいものである。
スポンサーサイト