先日ポットに移植したサンマルツアーノがちょっと元気が出てきたみたい。
生きてるのか死んでるのか解らんぐらいの苗だったのが、ここ何日かで新しい葉っぱが出てきて、だいぶトマトらしくなってきている。収穫はずいぶん遅くなるとは思うが、なんとか実ってくれそうな気がしてきた。
サンマルツアーノを作っているというと、知ってるヒトは結構反応してくれる。約50本の苗が育っているが、うちのハウスでにはもうスペースが無いのでどうしようかと思ってる。何人かのNPOメンバーが引き受けてくれることになっているが、何本かは残ってしまうかも。

定植先がはっきり決まらないまま大きくなるサンマルちゃん。
スポンサーサイト