fc2ブログ

農業はホラー

以前の書き込みで、「農業は身体に悪い」理論を発表し、農業医学界に一石を投じた僕だが、さらに本日、農業界を震撼させる新たな農業論を世に問いたい。

「農業はホラーだ!」

さぁ、もう気の小さい方は、指先が小刻みに震えてきたはず。そう、農業は実に恐ろしい!この3ヶ月間というもの、ほとんど毎日トマトハウスを見回りながら作業を続けてきたが、声にならない悲鳴を何度あげてきたことか。

ことのきっかけは、誘引作業を始めたばかりの頃のことだった。あらぬ方向に芽を延ばすトマト達を強引に支柱に縛りつけていく。トマトの幹は案外固い。そして、もろい。支柱の向こう側に延びた葉っぱを強引にこちら側に回す。その途端、あっけないほど簡単に、幹が、、折れた!きゃあああぁぁ!!

茂りまくった葉っぱをかき分けかき分け果実を探す。脇芽掻きなどの作業の祭は、必ずひとつひとつ実った果実を確認する。変形果や害虫、尻割れなどが無いかを調べるためである。第1段目の果実は、下から覗けないので指で触ってみる。無理に上を向けようとするとヘタごと取れたりする。大きく育った玉を指で探る。指が、トマトに、、、埋まる。きゃああぁぁ!!  腐っていた…。

元気に見えるトマトも下半分が腐っているモノがある。うかつに触るとこういうことになる。腐ったトマトは本当に気持ち悪い。以来、ものすごく慎重にトマトに触るようにしている。茂った葉っぱに顔を突っ込みながら、内心ビクビクしているのである。

収穫が始まれば、一度くらいお客さんを招待してトマト狩りなどしてみたいとは思うが、その際は事前にしっかり腐ったトマト狩りをしとかんと、子どもなんかトラウマになってしまうぞ。
suzunari001.jpg

ジャングル状態のトマトを上手に表現しようと取った写真がコレ。葉っぱの間からちらちら見えるトマトを見ていたら、何とも言えずしあわせな気持ちになってきた。これまでの成果がもうすぐ形になる。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

HIBAGON

Author:HIBAGON
素人トマト事業も6年目。何年たっても素人なトマト。今年はどんなトマトができるのか。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
SEO対策 | ブログパーツ
フリーエリア

ブログ内検索
RSSフィード
リンク