fc2ブログ

熟度が問題

ありゃひどいな。最高に面白い試合だったし、亀田くんの粘り強さや闘志にちょっと感動すら感じていたが、あの判定はないだろ。かわいそうな亀田くん。

それはそれとして。

今日の収穫は約50個。うち小ぶりなモノ4個入り袋6つ。大ぶり3個入り6つ。規格外10個ぐらい。職場に持っていき、みんなに配る。昼休みにショッピングセンターの食品売り場に持っていき売り込みする。来週から販売してもらうことが決まった。ヒバゴン生鮮便にも来週から出荷だが、やっぱり地元でも食べて欲しいからね。

桃太郎と違い麗夏の場合、果肉がしっかりしているので、どの時点でのもぎ取りが適切なのかがいまいち解りづらい。肩まで真っ赤になっている様に見えるトマトも、もいでみると意外と色が薄かったり。ちょっとあせって早く採りすぎているのかも。そんな疑問を感じていたところ、お隣の東城町の「タナベ種苗」というところに、麗夏に詳しいヒトがいるとの情報。さっそく電話すると明日にでもウチの麗夏を見にきてやるとのこと。おお!頼もしいなぁ。

ということで、明日の収穫はひとまずお休みすることにした。ウチの麗夏の完熟度合よく見てもらって、アドバイスを受けてベストな状態で出荷したい。来週の月曜日は仕事を休んで、完熟の「道後山高原トマト 麗夏」とともにヒバゴン生鮮便江波店まで出かける予定。売れるといいなぁ。
syukka002.jpg

今日の収穫。まだまだ少ないな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

HIBAGON

Author:HIBAGON
素人トマト事業も6年目。何年たっても素人なトマト。今年はどんなトマトができるのか。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
SEO対策 | ブログパーツ
フリーエリア

ブログ内検索
RSSフィード
リンク