2段目に突入!
宣言どおり今朝は5時起きを敢行した。まだ薄暗かった。半分意識不明のまま仕事着に着替えて夢遊病患者のようにトマトハウスに行く。1段目はほとんど採り尽くした。2段目の房で熟したものを探すが、葉っぱをかき分けながらの作業なので完熟かどうかを見分けるのが凄くむずかしい。未熟なものをかなり採ってしまった。
2段目のトマトは玉が大きいものが多い。1段目は200gくらいで揃っていたが、2段目は平均で300g辺りか。3個で1kgになってしまう。形はキレイだし完熟だし、大きいだけで問題はないのだが。この大きいトマトをお客さんはどう受け止めるのかしらん。とりあえず出荷してみて反応を見ようとは思うが、700g袋にしようとすると2個入りになってしまうがそれでいいのか?
結局、早起きした割りには収穫量は少なかった。明日地元のコンビニ「ポプラ備後西城店」に出荷する予定なので、少し残しておきたいのと、2段目になって未熟のモノがまだ多い様な気がしたためである。大玉3個入り1kg袋を3袋作って、残り10kg余りは合宿施設行き。明日は仕事は休みなので、ゆっくり起きて収穫するつもり。毎日5時起きはムリ。

ゴロゴロ転がる麗夏たち。マッカッカでツヤツヤ。
2段目のトマトは玉が大きいものが多い。1段目は200gくらいで揃っていたが、2段目は平均で300g辺りか。3個で1kgになってしまう。形はキレイだし完熟だし、大きいだけで問題はないのだが。この大きいトマトをお客さんはどう受け止めるのかしらん。とりあえず出荷してみて反応を見ようとは思うが、700g袋にしようとすると2個入りになってしまうがそれでいいのか?
結局、早起きした割りには収穫量は少なかった。明日地元のコンビニ「ポプラ備後西城店」に出荷する予定なので、少し残しておきたいのと、2段目になって未熟のモノがまだ多い様な気がしたためである。大玉3個入り1kg袋を3袋作って、残り10kg余りは合宿施設行き。明日は仕事は休みなので、ゆっくり起きて収穫するつもり。毎日5時起きはムリ。

ゴロゴロ転がる麗夏たち。マッカッカでツヤツヤ。
スポンサーサイト