fc2ブログ

本日収穫(予定)

朝晩とても寒くなってきているが、毎日良い天気が続いていて日中は結構あったかい。ビニールハウスも気をつけて開閉してやらないと昼間はかなりの高温になる。そのせいか、1週間に1度の収穫時にはそれなりに赤くなったトマトがとれる。今日も早めに帰って収穫予定である。先週は出荷したモノ以外の規格外品を職場にもっていって大好評だった。トマトの木自体はかなりボロボロになって枯れかけているが、新しい脇芽がどんどん生えてきてジャングル状態になっている。ここんとこ脇芽かきもせずほったらかしなので、新しい脇芽や花が咲いたりしてトマトっていうのはホントに強い植物なのだなと感じる。先日農業新聞に2年越しでトマトを育てる話が載っていたが、冬さえ上手に越せば不可能じゃないなと思う。またこの枯れかけた木に生っているトマトが甘くて美味しい。週1の収穫がいつまで続くのか、僕にもわからないのである。
boro001.jpg

伸び放題の脇芽に咲き放題の花。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

HIBAGON

Author:HIBAGON
素人トマト事業も6年目。何年たっても素人なトマト。今年はどんなトマトができるのか。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
SEO対策 | ブログパーツ
フリーエリア

ブログ内検索
RSSフィード
リンク