花が咲いたーシシリアン・ルージュ
トマト達にチョット変化があったので記録。去年もそうだったけど、定植してからの成長が凄くいい。ほぼ毎朝、出勤前に観察するのだが、見るたびに大きくなってる気がする。今朝はシシリアン・ルージュに花が咲いているのを発見した。結構しっかり咲いているので、おそらく昨日辺りから咲き始めていたに違いない。苗の大きさは麗夏と同じくらいだったので油断していたが、この調子でいけば7月中旬には収穫が出来るのではないか?麗夏などの大玉トマトと違って玉が小さいので、早めに熟しそうな気がするのだがどうなんでしょ。

アイコの方はこんな感じでもう実が着いてきている。こちらもポットの中で枯れそうな感じだったが、定植してから息を吹き返したみたい。ボチボチ脇芽をとる作業が必要である。

ついでに麗夏も載せておこう。こないだまでポットに入っていたのが信じられんぐらいに大きくなってきた。去年は花芽を確認してから花が咲くまで10日ほどかかっているので、黄色い花が咲くまでにはもう少しかかると思われる。


アイコの方はこんな感じでもう実が着いてきている。こちらもポットの中で枯れそうな感じだったが、定植してから息を吹き返したみたい。ボチボチ脇芽をとる作業が必要である。

ついでに麗夏も載せておこう。こないだまでポットに入っていたのが信じられんぐらいに大きくなってきた。去年は花芽を確認してから花が咲くまで10日ほどかかっているので、黄色い花が咲くまでにはもう少しかかると思われる。

スポンサーサイト